参考文献
<論文>
2002年 筑波大学大学院 修士課程修了論文
「絵画についての3つの空間ー日本美術の特質と独創性ー」 船井美佐
<評論・レビュー>
2018年 AC2 No.19 国際芸術センター青森 機関誌「鏡の国で見たこと」 真武真紀子 インディペンデントキュレーター
2017年 かけがわ茶エンナーレ2017ARTSELECTION 公式記録集 山口裕美 アートプロデューサー
2017年 個展カタログ「内にある普遍、触知される絵 ー船井美佐の初期作品から《楽園/境界》へ」 近藤由紀 トーキョーアーツアンドスペース プログラムディレクター
2017年 個展カタログ「はじまりの楽園、導きの子供」金子由紀子 国際芸術センター青森 学芸員
2015年 個展「楽園/境界」岸本和明 奈義町現代美術館 館長
2014年「ワンダフルワールド」カタログ 山本雅美 東京都現代美術館 学芸員
PDF
2013年「六甲ミーツアート芸術散歩2013」カタログ 坂本浩章 キュレーター 公益財団法人彫刻の森芸術文化財団
2011年「発信//板橋//2011」展覧会カタログ 前山裕司 キュレーター 埼玉県立近代美術館
2011年「Reality/Illusion」市原研太郎 美術評論家
2010年voca展2010現代絵画の展望~新しい平面の作家たち 推薦文 平本邦雄 共同通信社文化部
PDF
2009年voca展2009現代絵画の展望~新しい平面の作家たち 推薦文 岡里崇 上野の森美術館 学芸員
2009年voca展2009現代絵画の展望~新しい平面の作家たち 推薦文 近藤由紀 国際芸術センター青森 学芸員
2009年2月14日京都新聞朝刊 個展レビュー「境界を越えるイメージ」 沢田眉香子 著述業 詳細
2008年「裏糸underthread 」展覧会カタログ 近藤由紀 国際芸術センター青森学芸員
2008年国際芸術センター青森季刊誌 AC2 No9 「凌ぐということ」 峯村敏明 美術評論家
2007年應典院「プラトニックディスコ」 個展テキスト 山本麻友美 フリーキュレーター
2007年8月23日日本経済新聞夕刊 ART 「30代の挑戦ー日本画原点に新しい絵創造」
2006年PEELER reviews 個展 船井美佐nirvana-shineplexus- 「生きているリアリティをつかむために」 田中由紀子 LINK
2006年 美術手帖 個展レビュー「船井美佐 nirvana-shineolexus-展」 森美樹 愛知県美術館学芸員 詳細
2006年ふなばし現代美術交流展 展覧会カタログ 山本雅美 東京都現代美術館学芸員
2006年アートスケープ 学芸員レポート8月 √rootsー私の中の日本的なるものー 中井康之 国立国際美術館 LINK
2006年明倫アート8月号 展覧会レビュー√rootsー私の中の日本的なるものー「脱構築配線極楽絵巻!?」 山本淳夫 滋賀県立近代美術館学芸員 LINK
2006年アートスケープ 展覧会レビュー√rootsー私の中の日本的なるものー 原久子 LINK
2006年√rootsー私の中の日本的なるものー 展覧会テキスト 山本麻友美 フリーキュレーター roots展hpLINK
2006年2月23日日経新聞関西版「垣間見える異形の世界ー船井美佐個展」 池上司 西宮市大谷記念美術館学芸員 詳細
2005年12月1日京都新聞 夕刊 古都カオス 第4部「反骨の精神」 岩本敏明 京都新聞社
2005年1月15日京都新聞 展覧会レビュー 光島貴之×船井美佐展「視覚と触覚の交響」 岩本敏明 京都新聞社
2004年美術手帖3月号 個展レビュー 「船井美佐 個展」 池上司 西宮市大谷記念美術館学芸員
2004年1月17日京都新聞 個展レビュー 船井美佐個展「つながっていく絵画」 深萱真穂 京都新聞社
2003年関口芸術基金絵画大賞展 展覧会カタログ 中原佑介 美術評論家
<雑誌掲載等>
2016年9月 東京芸術大学 藝祭パンフレット 作家インタビュー 橋本瞭
2015年9月Re:All vol,14 現代美術作家インタビュー 早稲田大学文化構想学部Re:all製作委員会 森田桃子
PDFp1
PDFp2.3
2015年ギャラリー 8月号 現代作家の視点contemporary artist 17 インタビュー 本多竜之介 PDF
2015年健康保険2月号 Nuvelle JaponVol.35 現代美術の開拓者たち インタビュー 高橋学
2007年11月2日陸奥新報 文化「作品への視点と世界観 秋のAIR展「裏糸」」
2007年10月30日陸奥日報 アートの周辺 「秋のAIR展「裏糸」異世界への入り口」
2007年月刊ギャラリー 船井美佐個展
2006年ぴあ 中部版 キラキラジェネレーション
2006年エルマガジン ART 気になるアーティスト達の自主企画 竹内厚
2006年月刊ギャラリー Exhibition Special 進むべき道を探る若手作家による展覧会 √roots~私の中の日本的なるもの~
2005年 装苑 京都に住まうアーティスト 沢田眉香子
2005年6月エルマガジン ART 日本画って何だ?その答えは・・・
2005年1月6日号ぴあ 関西版 ARTNEWS ニュートロンに初詣 古川誠
2004年ぴあ 関西版 ART 今月のニュース Draw the Line
2003年ぴあ 関西版 船井美佐個展